芸能

佐々木久美はすごい!頭いい!学歴・偏差値・大学・高校時代の逸話

佐々木久美はすごい!頭いい!学歴・偏差値・大学・高校時代の逸話

日向坂46の元キャプテン・佐々木久美さんの学歴と頭の良さに迫る記事をお届けします。

アイドルでありながら驚くべき学力を持つ彼女の高校・大学時代のエピソードは、まさに「才色兼備」という言葉がぴったりです。

驚きの学歴!偏差値65の難関高校から明治学院大学へ

 

この投稿をInstagramで見る

 

佐々木久美(@kumisasaki_)がシェアした投稿

國學院高校(偏差値65)で培われた基盤

佐々木久美さんが通った高校は、東京都渋谷区にある國學院高校です。

この学校の偏差値は65という難関校で、國學院大學の系列校でありながら、多くの生徒が他の難関大学に進学する進学校として知られています。

個人的な感想: 偏差値65の高校って、本当にすごいですよね。芸能活動をしながら通える学校のレベルを超えています。

明治学院大学で学業と芸能活動を両立

Sasaki Kumi at Tokyo Girls Collection 2019 spring/summer event in Shibuya

高校卒業後、佐々木久美さんは明治学院大学に進学しました。

明治学院大学は学部によって異なりますが、偏差値54~60程度とされる中堅から難関レベルの私立大学です。

2018年当時の明治学院大学の偏差値は47.5~62.5の範囲にあり、特に心理学部(57.5~62.5)や国際学部(57.5~60.0)などは高い偏差値を誇っていました。

個人的な感想: 明治学院大学の教育理念「Do for Others(他者への貢献)」が、現在のキャプテンシップに活かされているのかもしれませんね。

高校時代の輝かしい実績

吹奏楽部での厳しい練習

高校時代の佐々木久美さんは吹奏楽部に所属し、トランペットを担当していました。

実は最初はダンス部に入りたかったそうですが、國學院高校のダンス部は強豪で経験者しか入れないという噂を聞いて断念。

吹奏楽部の練習は非常に厳しく、週7日間の練習があり、合宿時には1日10時間以上の練習もあったそうです。練習のしすぎで唇が腫れて「たらこ状態」になったというエピソードもあります。

個人的な感想: 週7日10時間の練習なんて、プロレベルの厳しさですよね。この経験が今の精神力の強さに繋がっているのでしょう。

全国模試で国語2位の快挙

A young woman playing trumpet on a Japanese TV show segment from Hinatazaka de Aimashou
引用元: youtube

そして何といっても驚かされるのが、佐々木久美さんが高校時代に国語の全国模試で2位を獲得したという事実です。これは本当に驚異的な成績で、アイドルという職業を抜きにしても素晴らしい学力の持ち主であることがわかります。

個人的な感想: 全国2位って、どれだけすごいことか。受験生なら誰もが憧れる成績ですよね!

大学時代の充実した活動

読者モデルとして活動

大学時代の佐々木久美さんは読者モデルとして雑誌に掲載されていました。

その際の雑誌掲載で大学名が判明したという経緯があります。身長167cmのスレンダーな体型で、モデルとしての素質も十分にあったようです。

アイドルデビューと学業の両立

2016年、大学3年生の時にけやき坂46(現・日向坂46)のオーディションに挑戦し、最年長で合格しました。

それまでは一般的な就職を考えていたそうですが、年齢的に最後のチャンスと思ってオーディションに応募したとのことです。

単位を一つも落とさず卒業

最も驚かされるのが、芸能活動と学業を両立させ、2018年3月に単位を一つも落とすことなく大学を卒業したということです。
本人も公式ブログで「家族や友達や先生、スタッフさんが本当に皆さん優しくてたくさん協力していただいて無事に単位を一つも落とすことなく卒業できました」と報告しています。

個人的な感想: アイドル活動をしながら単位を落とさずに卒業なんて、時間管理能力が神レベルですよね。

頭の良さを証明する数々のエピソード

日向坂46学力テストでの好成績

番組「日向坂で会いましょう」で実施された学力テストでは、佐々木久美さんが素晴らしい成績を残しています:

  • 第1回学力テスト(2018年): 19人中2位(66点/100点満点)

  • 第2回学力テスト(2020年): 21人中7位(73点/120点満点)

  • 第3回学力テスト(2023年): 31人中2位(60点/100点満点)

特に第3回テストでは、メンサ会員の影山優佳さんに次ぐ2位の成績でした。

27歳と学生を卒業してから5年も経っているのに、現役学生メンバーよりも高得点を出したのは驚異的です。

個人的な感想: 卒業から5年経っても2位って、地頭の良さがすごすぎます!

プレバト俳句で初出場1位の快挙

2021年2月11日放送の「プレバト!!」俳句部門に初参戦した佐々木久美さんは、なんと初登場で1位を獲得しました。

お題「焼肉」で詠んだ句は:「上京の春や深夜のユッケジャン」

この句は今年最高得点の72点を獲得し、夏井いつき先生からは

「とてもよく勉強してきた人だな、っていうのが手に取るように分かりますね」

「初挑戦で句またがりの型が使えているのはなかなかのもの」

と大絶賛されました。

個人的な感想: プレバトで初出場1位なんて、本当に才能の塊ですね。俳句の世界でも通用するなんて驚きです!

その他の才能あふれるエピソード

ネプリーグでの活躍

「ネプリーグ」にも出演し、国語の全国模試2位の実力を発揮。チームを鼓舞する場面では峰不二子の声まねも披露するなど、エンターテイメント性も抜群でした。

手編みアクセサリーの才能

音楽や学問だけでなく、2025年6月には自作の手編みチョーカーをInstagramで披露。

「飛行機の暗闇の中編み上げた」というエピソードとともに、その完成度の高さに「売り物みたい、器用すぎる」の声が上がりました。

個人的な感想: 勉強も音楽も手芸もできるなんて、本当に多才すぎて羨ましいです!

まとめ:真の才女・佐々木久美

佐々木久美さんの学歴と頭の良さを振り返ると、以下のような驚異的な実績が浮かび上がります:

  • 國學院高校(偏差値65)卒業

  • 明治学院大学を単位を落とすことなく卒業

  • 高校時代に国語の全国模試で2位を獲得

  • 日向坂46学力テストで複数回2位入賞

  • プレバト俳句で初出場1位(今年最高得点72点)

  • アイドル活動と学業を完璧に両立

最終的な感想: 佐々木久美さんは単なるアイドルではなく、真の「才女」だと言えるでしょう。学力、芸術性、リーダーシップ、そして人間性、すべてを兼ね備えた稀有な存在です。こんな完璧な人が実在するなんて、本当に驚かされます。これからも彼女の多方面での活躍が楽しみですね。